毎日の育児で自分の美容が疎かになる今日この頃。
どうにか手軽にスキンケアをしたくて、某有名美容系YouTuberの方が、韓国のナチュラルコスメブランド『スキンフード』と共同開発したパッドをQoo10にて購入してみました!
せっかくなので個人的に使ってみた感想などを簡単にレビューしていきたいと思います。
『SKINFOOD 1957』(スキンフード)とは?
韓国コスメが流行りに流行っている昨今ですので、コスメ好き女子ならこちらのブランド名を知らない方はいないのでは?と思います。
『スキンフード』はその名の通り、お米やフルーツ・野菜など、“食べてカラダに いいFOODをお肌にも”という思いから生まれました。
ロゴには1957の数字が刻まれていますが、これは生産工場である研究所の創業年度であり、60年以上のノウハ ウを活かして生まれた商品であることを意味しているそうです。
2009年には日本にも上陸しました。
スキンケア用品やマスクシートなどが人気な印象です。
私は今回、Qoo10で購入してみました♪
Qoo10公式サイトはこちらです!

購入品紹介
今回購入してみた商品がこちらになります。
「ナイアシンアミド5パーセントパッド」です!

パッケージのイラストにも描かれているレモングラスに、ナイアシンアミドが5パーセント配合されている朝・夜デイリーケアができるトナーパッドです。
60枚のパッドが入っていて、発売記念割引期間中に2430円と少しお安くゲットできました。
ナイアシンアミドって何?
シミ予防・シワ改善・ニキビ予防・肌荒れ予防など、多機能に渡り効果が期待できる成分。
刺激が少ないため、敏感肌の方でも使えるのが特徴。
事前に朝のスキンケアで使いたい成分のアンケートを取り、一位となったナイアシンアミドを使用した商品が出来上がったそうです。
実際に、敏感肌やインナードライによる脂性肌、ニキビに悩む肌などどんな肌質でも、年齢問わずに使えるのはとても魅力的です!
使用方法
パッドを一枚手に取り、拭き取りしていきます。

パッドが分厚いのが特徴なので、このように二枚に剥がせば部分用パックとしても使えます。

私は朝、洗顔したあとの肌の頬にパックをしてしばらく放置。
その後、取ったパックの余った化粧水で顔に満遍なく塗りたくっています!
実際使ってみた感想は?
私の肌はどちらかというとテカリやすく、冬は乾燥しやすい混合肌です。
10代、20代の頃はにきびにとても苦労していました。
デパコスなども海外のファンデーションなどは慎重に選ばないと刺激が強すぎて一日で荒れてしまう肌質でもあります。
そんな私が今回の「ナイアシンアミド5パーセントパッド」を使ってみた感想は以下の通りです!
ここで踏まえておきたいポイントとしては、敏感肌にも使える商品ということは、あくまで長期的に継続して肌の安定を保つことで効果が期待できるという点かなぁと考えます。
速効性を感じたい方はちょっと違うかも…?
![]() |
SKINFOOD(スキンフード) レモングラスナイアシンアミド5パッド( 250g/60枚入り)トナーパッド 拭き取り化粧水 韓国スキンケア 新品価格 |

おわりに
小さい子どもを子育て中だと、なかなか自分のスキンケアの時間なんて取れないですよね…。
「本当は丁寧にパックしたいけど、そんな時間はないっ!」
ってときに非常に便利な商品でした。
オーガニックが好きな方にもとてもおすすめのブランドです。
60枚も入っているのでしばらくの間、時短スキンケアに愛用していきたいと思います♪