歯の生え始めが遅かった、我が子の離乳食事情を公開します

スポンサーリンク
子育て

まもなく2歳を迎える娘なのですが、とんでもなく歯が生えるのが遅かったのです!!

個人差はあれど1歳でやっと下の歯が2本見えてきたレベルだったので、かなり遅い方なのではないかと思います。

今回はそんな我が子の見せるほどでもない離乳食事情を公開しようと思います。

娘への離乳食に対しての悩みや、使ってみて便利だった商品を一緒に分かち合って下さい!(笑)

スポンサーリンク

一般的な歯の生え方🦷

下の歯から順番に生えそろっていきます。

乳歯は全部で20本🦷

◯生後6ヶ月〜8ヶ月頃→下の前歯2本

◯満1歳→上下前歯4本

◯1歳6ヶ月頃→上下12本

◯2歳6ヶ月頃→20本

歯の生え方にはかなり個人差があるようなので、3歳まで生えそろっていなくても大丈夫ですが、4歳になってもそろわない場合は何かしらの問題がある可能性大だそうです。

娘は1歳6ヶ月健診のときに、全部で5,6本しか生えていませんでした(苦笑)

これで乗り越えました”おじやストック”

なんせ歯がないので「離乳食をどれくらいのペースで固くしていけばいいのか?」についてずっと頭を悩ませていました。

我が家は離乳食中期・後期あたりまでおじやで乗り越えました。

細かく刻んだ野菜やツナなどを入れてご飯を鍋で煮込み、冷めたらタッパーに一個一個移して冷凍します。

中身の野菜の種類を変えたり、味付けを変えるだけでうちの娘の場合は飽きずに食べてくれました。

我が家のレギュラー野菜

・にんじん

・じゃがいも

・玉ねぎ

・ツナ(ノンオイル)

・小松菜、ほうれん草

・ブロッコリー

・わかめ、ひじきなどの海藻類

※解凍したおじやに豆腐を混ぜたり、フルーツに細かく刻んだバナナを出す日もあり

まもなく2歳!1歳11ヶ月の娘の食事

1歳11ヶ月現在で、歯は全部で14本🦷

◯白米・パン・魚・煎餅などはモリモリ

◯固形の野菜類は柔らかく煮込んで小さく一口サイズに切ればOK

◯前は噛めなくて出していたワカメも食べられるように!

しかし、まだ薄切りにしたきゅうりは食べにくそうな様子

◯お肉はひき肉のみ

まだまだいっぱい煮込んで、小さく切って上げる日々が続きそうです…

こちらはとある日の、見せるほどでもない夕飯の写真です。

ブログに載せるのでお見せできる程度には仕上げました。

いや、本当に唐揚げとかいつから食べられるようになるのだろうか(笑)

これは便利だった!おすすめ&失敗例

◆失敗例

保存容器自体、買うのを渋っていた私なのですが(←)、買わないわけにもいかずとりあえず100均の物で試してみることにしました。

離乳食小分けトレイがこちら。

個人的にはあまり使用しないで終わりました。

というのも、凍らせすぎると氷のようにすんなりキューブが出てきてくれません。

私はこれが面倒で使うのをやめてしまったので、私の中では失敗でした。

◆おすすめ

トップバリュで販売している「お米のかわりに食べるシリーズ」です。

玉ねぎ・にんじん・ブロッコリー・カリフラワーなど様々な野菜がお米のようにカットされている冷凍食品のことです。

これはみじん切りをする手間が省けてかなり重宝しました!

余談ですが、一番使用したのが蓋付きのタッパーでした!

結局はこの無難なタッパーが一番使いやすかったです。

おわりに

これは私のいき過ぎた心配症だとは思うのですが、幼稚園に入ったら給食を食べられるようにしないといけない!どうしよう!食べられるようになるかな?!とよく悩んでいます(笑)←この記事を書いている現在、入園まで1年以上ある

SNSで見かけることの多い、めちゃくちゃ丁寧に作られた離乳食の投稿もすごいですよね。

余計にプレッシャーを感じてやる気を削がれることもしょうちゅうです。

とは言いつつも、我が子の成長を一番知るのはやっぱり「お母さん」じゃないですか?

周りの情報を得るのは、あくまで参考やアドバイス程度に受けとるのが良いと思います。

私自身も良い意味でなるべく周りの情報に惑わされず、娘の発達に合わせた食事作りを続けていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました